冬の彩り、華やぐ今治 LED4万5千個点灯 愛媛新聞 2015年12月5日 冬の彩り、華やぐ今治 LED4万5千個点灯2015-12-05T08:26:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県今治市の冬を彩るイルミネーションが4日、市内中心部8カ所で始まり、青やオレンジの電飾が師走のまちを温かく照らしている。来年1月末まで。 地元企業などでつくる「今治・花と緑と光の会」(田中克尚会長)が毎年実施。今年は市役所やJR今治駅、市中央図書館の樹木などに計約4万5千個の発光ダイオード(LED)電球を飾った。 市役所前で点灯式があり、田中会長らがスイッチを押すと、約5千個の電球をまとったケヤキのツリーが夕闇に浮かび上がった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)